INTERVIEW
2023/08/31
学校法人梅村学園 総長・理事長 中京大学長 梅村 清英 氏 1969年名古屋市生まれ。91年中京大学経済学部卒業。96年同大学院経済学研究科博士後期課程単位取得。2005年博士(経済学)。中京大学経済 […]
INTERVIEW
2023/06/28
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社 編成制作本部 編成局長 城田 信義 氏 ジャカルタ日本人中学校卒業後、青山学院大学法学部卒業、JFNを経て、2015年1月 TOKYO MXに入社。編成局国際 […]
INTERVIEW
2023/04/30
ーー この温かく、嬉しくなる広告には社内外から大きな反響がありました。ジェイアール名古屋タカシマヤさまの「アムール・デュ・ショコラ」(以下アムール)は23回目。過去最高の売り上げを記録したとうかがって […]
INTERVIEW
2023/02/28
ーー 愛知県東三河地域と岡崎市、浜松市で「家康街道で地域の魅力をつなげるプロジェクト」を発足されました。このプロジェクト発足の経緯をお聞かせください。 田中 家康公ゆかりの地は各所にあり、岡崎は生誕の […]
INTERVIEW
2022/12/21
ーー エスカレーターマナーに関する貴団体の広告が、第13回中日新聞社広告大賞一般紙の部で審査員特別賞を受賞されました。社会的な意義の大きい活動だと存じますが、まずはエスカレーターのマナー向上に取り組ま […]
INTERVIEW
2022/10/27
ーー 2021年11月にご出稿いただいた貴社の広告「人生には、飲食店がいる。」が、第13回中日新聞社広告大賞一般紙の部で最優秀賞を受賞されました。おめでとうございます。まずはこの広告に込めた思いをお聞 […]
INTERVIEW
2022/08/19
ーー 貴社は2020年12月に100周年を迎えられました。まずは100周年を迎えての思いをお聞かせください。 米谷 当社は、創業者の北野隆春が個人商店として設立した北野商会に端を発し、自動車用ランプを […]
INTERVIEW
2022/07/08
ーー 逢坂冬馬先生の『同志少女よ、敵を撃て』の本屋大賞受賞おめでとうございます。発売前からSNSで話題になっていた注目作ですね。 関 ありがとうございます。当社は本屋大賞のノミネートも初めてでして、そ […]
INTERVIEW
2022/04/13
ーー 50周年おめでとうございます。この50周年の企業広告に込められた思い、掲載媒体に中日新聞を選んでいただいた経緯、掲載後の反響をお聞かせください。 佐藤 弊社のパーパス(存在意義)に「スポーツをも […]
INTERVIEW
2022/02/24
ーー 2021年5月に、貴社が名古屋発祥だということを周知する広告のお話をいただき、マスコットキャラクター「いかなキャット」とコラボする形で、中日ドラゴンズのマスコットキャラクター「ドアラ」を起用して […]
INTERVIEW
2021/12/14
学校法人日本体育大学 常務理事 今村 裕 氏 山梨県出身。中京大学卒業後、同大学で入試広報を担当。大学でいち早くITを導入するなど、学校法人の経営改革で手腕を発揮。2009年より現職。 聞き手 中日新 […]
INTERVIEW
2021/10/12
株式会社キクチメガネ 総合企画部 部長 安達 洋 1987年入社。約10年の店舗勤務のあと、本社スタッフとして商品部へ配属。その後、企画・販促の仕事に携わる。 聞き手 中日新聞 名古屋本広告局 広告一 […]
INTERVIEW
2021/08/19
株式会社ダスキン 取締役COO 訪販グループ担当兼訪販グループ戦略本部長 住本 和司 氏 1983年(株)ダスキン入社。主力事業であるクリーン・ケア事業部門を経て、イベント用品などのレンタル事業部門、 […]
INTERVIEW
2021/06/14
株式会社中央公論新社 社長室ブランド・プロモーション部長兼 営業局販売推進部長 東山 健 氏 1999年日本出版販売㈱入社を経て、2005年㈱中央公論新社入社。吉田修一『怒り』、呉座勇一『応仁の乱』、 […]
INTERVIEW
2021/04/13
城南信用金庫 理事長 川本 恭治 氏 和歌山県出身。明治大学卒業。1985年城南信用金庫入庫。2013年執行役員。2015年常勤理事。2018年副理事長。2019年6月より理事長。 聞き手 中日新聞 […]