ACTION
企画事例
2025.08.13
福胃県宣言|全広連福井大会特集
全日本広告連盟(全広連)の福井大会が2025年5月15日にて開催されました。当大会の開催に合わせて、当日の日刊県民福井にて第73回全日本広告連盟福井大会開催記念特集として「福胃県宣言」を掲載しました。
「福胃県」誕生の背景とコンセプト
福井県民の幸福度が全国でNo.1であり続ける理由を考えた結果、「食の豊かさ」にあるのではという結論に至りました。胃袋から満たされていて、また県の地形も胃袋の形に類似していることから、「福胃県」として定義しました。
新聞ジャック演出と「福胃さん」たちを紹介
ラッピングの表面にはオリジナルの題字を配置。 いつもの「日刊県民福井」を「日刊県民福胃」とし、まるで新聞をジャックしているかのような演出で、「福胃県」宣言を力強く打ち出しました。福井県の豊かさを表す食材、野菜、お米、畜産物や名産品などを約30点紹介。 また、バレーボール元日本代表で、現在は稲作農家・中垣内祐一さんに「福胃県」ボードで宣言して頂きました。
「福胃なり」の開発と読者参加型キャンペーン
福井県で食材などに携わる方々を「福胃さん」として、食に対するこだわりや現在の課題などについて語って頂きました。また、「福胃県」を体現する物として、地元の食材が詰まった「福胃なり」も開発。 地元出身のシェフ・吉岡翔太さんに監修して頂き、また読者が作った「福胃なり」を募集するキャンペーンも実施しました。
協賛各社からは「とても良い紙面でした」と高い評価をいただきました。
担当 東京本社メディアビジネス局ビジネスパートナー1部